ステンドグラスをインテリアとして迎え入れる|ステンドグラスのイロハ
- サイトトップ
- ≫ ステンドグラスのイロハ
- ≫ ステンドグラスをインテリアとして迎え入れる
このページでは「ステンドグラスをインテリアとして迎え入れる」をご紹介しています。
ステンドグラスは、協会のイメージが強い方が多いのではないでしょうか。
敬遠されている方も、簡単に今あるお家にステンドグラスを取り入れることもできるんです。
これからお家を建てられる方やリフォームをお考えの方にもおすすめです。
このページでは、「ステンドグラスをインテリアとして迎え入れる」についてご紹介します。
目次
玄関扉
玄関は家族や外からよく見える所にあるので、お家の顔として1番目立ちます。
玄関扉でのステンドグラスは、デザインによって他の人に与える印象が大きく左右されるところでもあります。
なので、好みだけのデザインにしてしまうと、お家の全体的なバランスと合わないこともあるので、お家全体を見てそれに合うデザインにするのがおすすめです。
玄関という位置にステンドグラスを配置することにより、外出の時は清々しく、帰宅時は癒される存在となるでしょう。
デザインとしては、扉の上部に入れたり、扉の真ん中に入れたり出来ます。
窓
窓は、自宅の中から眺めたり、外から眺めたりでき、透明な窓よりもプライバシー性が高くなります。
カーテンがつけにくい窓に施すのもおすすめです。
また、ステンドグラスを建材として使う際は、複層ガラス構造の事がほとんどのため、断熱効果もアップします。
窓だと、リフォームの際に取り入れやすく、防犯性を高めることもできます。
玄関ほど、目立ちはしないのでお好みのデザインを入れることもよいですが、外から見えやすいところは、お家全体と合うものにするとハイセンスです。
ちなみにステンドグラス風の窓に貼れるシールタイプのものもありますので、気分によって貼り替えたり、予算を格段に抑えることもできます。
室内の扉や間仕切り壁
お部屋の扉や間仕切り壁は、お家の中ですのでお好きなデザインを取り入れることができます。
お部屋ごとに、違う印象を持たせたりキッチンの目隠しなどにも使えます。
また、ステンドグラスを入れる位置や数、大きさを変えるによってデザイン性を高めることもできます。
照明器具
照明器具は、ステンドグラスを取り入れやすく、お部屋の雰囲気に合わせやすいです。
また、ライトをつけるだけでステンドグラスの良さを味わえるのも照明器具の特徴です。
ライトをつければ華やかに、ライトを消せば落ち着いた印象と様々な顔を見せてくれます。
コードで吊り下げるタイプや壁や天井に取り付けるタイプ、家具の上などに置くタイプなど様々な用途に合わせて取り入れることができます。 アンティークな雰囲気だけでなく、可愛らしい雰囲気やカントリー系など色んな雰囲気に合います。
ご自宅にある家具に合わせて購入されるのがいいですね。
絵として飾る
絵として飾るステンドグラスは、最も取り入れやすい方法ではないでしょうか。
価格も他のものと比べ、お手ごろなお値段から購入できるのも魅力的ではないでしょうか。
置き型のものや壁に飾ったり…四角いものだけでなく鳥やお花型で可愛く飾れるものもあります。
お部屋のネームプレートなど…様々な用途に合わせて飾ることができます。
ハンドメイドで作られている方も多いので、お気に入りの作家さんを見つけるのもいいですね。